navigation

前回に続きまして

なかなか仲良くなれないものシリーズ


・・・カーナビ。


ま、これはうちの相棒のせいじゃ

ないんだけどね~。


人生お初カーナビゲーションに

わちゃわちゃ気味です(〃 ̄ω ̄〃ゞ


何が問題か?って

結局はバックモニターと同じく

どこまで頼るかいなってバランスの話で


凄えやん凄えやんと夢中になってるうちに

ふと気付くと・・・操られちゃってるというか


ん~~今までの感覚で走ってる方が

結果、良くないかな?ということがままあります。


そりゃ~そうですよね。

勝手知ったる場所なら、カーナビより経験が勝るもの。


近場はそれこそ試しに試しながら

それ以外も、太ももの上に抜け道の達人を置きながら

汗と涙とガソリンで培って来た脳内マップは

そう簡単には、カーナビには負けません。


要は、そんな自分の自信とのバランスを

上手くコントロールしてやらんと

やっぱ、宝の持ち腐れになっちゃいます。


カーナビが悪いわけじゃないっす。


バックモニターとは違って

ここは、そうやろうな~と思っていましたので


王道ルートしか知らないぐらいのところで

新規開拓してみたり


微妙なバランスのところで

自分のルートとの比較をしてみたり


まぁ~ちょっとした道草も楽しみながら

良いバランスをさがしています(o ̄ー ̄o)~♪


カーナビなんかいらん!!

地図と勘さえありゃ十分!!・・・と

ここまで意地を張って来ましたが


慣れれば・・・やっぱ、便利だよな~これ。


ある程度ルートを頭に入れとくことと

それを外さない様にする標識なんかへの注意と


色々気を張って運転していた部分が

だいぶリラックス出来ますね~。これは本当に実感。


ま、今さらですが・・・

カーナビ様様~(*・人・*)です。



一応、うちの相棒くんは

ETC2.0機で、ナビも連動しているわけですが


その効能はというと・・・

前のナビがどんなやったんか知らんので分かりまへん。


ま、興味はある部分なんで

(ETC2.0そのものがまだ???だからね)


何か分かったらまた書きま~す。



あ、後・・・(@゜Д゜@;)??

自宅や登録地がちょいちょいリセットされるんですけど

なんででしょうか???


何か押しちゃってるかな~???


思い当たる節ある人、情報お待ちしております!!!

(=´ー`)ノ ヨロシク




carp.h @ B180

愛車(w246)を愛でます。

0コメント

  • 1000 / 1000